本ブログに訪問していただきありがとうございます。
正太郎ですよろしくお願いいたします。
ライフワークで唎酒師として活動してます。日本酒の良さを伝えるため本ブログを開設しました。一緒に日本酒を楽しみましょう。
略歴
食品系の大学院(修士課程)を修了。
40年以上、多くの食品会社様に味や食感などの改善や食品の保存性向上、除菌など食品微生物制御のお手伝いをしています。
大好きな日本酒歴も40年以上。
食品関係の会社があるところには「おいしい酒」「おいしい肴」があります。美味しいものを食べるのも仕事のうちと、日本全国を出張で飛び回りながら、夜は土地のものを肴にして地酒を飲み歩いています。
日本酒好きが高じて唎酒師を取得して活動しています。
当ブログについて
酒屋さんや居酒屋で日本酒を選ぶのにどれにしようか困ったことはありませんか。
旅行先で酒蔵に行きたいと思ったけど、行ったことが無い人はいませんか。
日本酒に興味を持っているけど難しそうと思っていませんか。
そんな読者に、様々な日本酒や日本酒にまつわる情報を私の経験をまじえ分かりやすく発信します。
また、40年の食品業界の経験から、味、香りや微生物など科学的な解説をします。
保有資格
- 唎酒師(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
- 日本酒ナビゲーター(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
- 食生活アドバイザー(一般社団法人FLAネットワーク協会)
- 消費生活アドバイザー(内閣総理大臣・経済産業大臣認定事業)
- 食品衛生認定プログラムServ Safe合格、認定(米国レストラン協会)
- 米国食品安全強化法(FSMS)に対応する予防コントロール有資格保持者(PCQI)
- ハラール管理者(NPO法人日本ハラール協会)
- 中級食品表示診断士(一般社団法人食品表示検定協会)
- HACCP普及指導員(公益社団法人日本食品衛生協会)
- FSMS食品安全マネジメントシステム 准審査員(IRCA登録)

